みなさんこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市の中心部の勝山(標高132m)にそびえ立つ松山城は、加藤嘉明が築き始めたお城で、2020年日本の城ランキング3位になりました。 松山城は、日本で1…
4月, 2022
松山市北条地区の外構工事3♪
みなさんこんにちは!カタリナハウスの成松です。 松山市北条地区で、境界のフェンス工事を行いました。 墨出し(水平の基準レベル) 設置の様子 反対側からの様子 きれいに仕上がりました。 境界確定や境界ブ…
4月, 2022
南海放送『おうちlabo』の撮影を行いました♪
みなさんこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市のN様邸で、南海放送『おうちlabo』の撮影を行いました。 アナウンサーの宮嶋さんと、N様邸の魅力をたっぷり収録しましたよ 南海放送テレビにて5月…
4月, 2022
段差解消のスロープ設置しました!
みなさんこんにちは、カタリナハウスの成松です。 『住宅内の段差を解消してほしい』との依頼を受けスロープを設置しました。 40㎝の段差が発生していた状況 スロープを設置。床材は滑りにくいカーペットとしま…
4月, 2022
松山市内の古民家リノベーション 16♪
みなさんこんにちは!カタリナハウスの成松です。 松山市内で行っている古民家再生リノベでは、内部造作工事が進んでいます。 キッチンの換気扇を設置するための金物を仕込みました。 また、報告させていただきま…
4月, 2022
今治市役所の存在感に圧倒!
みなさんこんにちは、カタリナハウスの成松です。 申請業務で今治市役所を訪問しました。設計は世界的な建築家の丹下健三氏。国立代々木競技場や新・旧東京都庁、フジテレビ本社ビルなど名だたる建築物を手がけ、瀬…
4月, 2022
紙で制作した『岩崎紙器』さんのバッグ!
みなさんこんにちは、カタリナハウスの成松です。 しっとりとした質感の紙にデザインを施したクラッチバッグを手に入れました。破れにくく、撥水性も兼ね揃えています。 紙を縫製し裏返すことで、紙ならではのシワ…
4月, 2022
檜風呂の設置工事!
みなさんこんにちは、カタリナハウスの成松です。 木風呂の中でも特に高いリラックス効果を期待できる、ヒノキ風呂の秘密について紹介します。 桧風呂と聞いたときに、ヒノキならではの爽やかな香りを思い浮かべる…
4月, 2022
松山市内の古民家リノベーション 15♪
みなさんこんにちは!カタリナハウスの成松です。 松山市内で行っている古民家再生リノベでは、ベランダに腰壁を設置しています。 以前はスチール製の手すりが取付けてありましたが、劣化して錆もひどかったので撤…
4月, 2022
木製フェンスの修理を行いました!
みなさんこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市内のOBのお客様の木製フェンスを補修しました。 車が木製フェンスに接触した様子、ボロボロになっています。 破損部分を撤去した様子 木板を塗装 綺麗…