みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市の新築住宅の外構工事ではイペ材を使ったウッドデッキを施工しました。 イペはハードウッドの王様と言われています。 小さなサンプルを手にと…
おしゃれな注文住宅にしたい方必見!ポイントを解説します!
松山市で注文住宅をご検討中の皆さん、お家のイメージはお決まりですか。 念願のマイホームで、窓や玄関の形やデザインなどご自身で決められる部分が多いのは良いところでもありますが、お悩みの方も多いはずです。…
6月, 2021
ウエスタンレッドシダーをバトンで塗装中♪
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市の注文住宅の軒裏に貼ったウエスタンレッドシダーを塗装しています! 塗料は「バトン」を採用しました。 「バトン」は木材の耐久性を向上させ、木材が本来も…
6月, 2021
松山市余戸のリノベーション♪
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市余戸地区で大規模リノベーションが始まりました~ 本日は大安吉日!この良き日に着工を迎えることが出来ました 仮設足場や仮設トイレの設置が…
6月, 2021
とにかくカッコいいカーペットとヘリンボーンの床♪
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市の注文住宅の床です。ヘリンボーンと濃紺のカーペットのコントラストがたまらなくカッコいいですよ~ カーペット?とお考えの方…
6月, 2021
リビングには大判タイルがお似合い♪
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市の注文住宅の床に大判のタイルを採用しましたよ~ 玄関ホールやリビングの床って普通はフローリングを思い浮かべる方が多いと思うのですが、床の素材をタイル…
6月, 2021
松山市の注文住宅の左官壁進行中3♪
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市の注文住宅では左官壁が完成です♪ 漆喰で仕上げた唯一無二の空間がお目見えです! 日本の伝統的な家屋の壁にも使われてきた漆喰。なんとなく知っているけれ…
6月, 2021
東温市の耐震補強工事2♪
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。 東温市での耐震補強工事では金物補強を行っています! 耐震補強金物は、地震に強い住宅を実現するためになくてはならないものです。 建物の内部に設置するものなの…
6月, 2021
コルクタイルの床はとにかく優しい♪
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市の注文住宅ではコルクの床が貼られていますよ~ コルクというとすぐに思い浮かぶのがワインの栓ですよね~ 実はコルクは生活のさまざまなシーンで活躍してい…
6月, 2021
ヘリンボーンの床がカッコいい♪
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。 松山市の注文住宅ではヘリンボーンの床が貼られていますよ~ ヘリンボーンとは模様の一種。 3枚におろした魚の骨に似ている形状からニシン (ヘリ…