みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。
今年も暑い夏を乗り切るため、涼しい素材でオリジナルTシャツを作りました。
非売品です♪
胸には、『挑戦をあきらめてはいけない』を英語で入魂しましたよ~
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。
今年も暑い夏を乗り切るため、涼しい素材でオリジナルTシャツを作りました。
非売品です♪
胸には、『挑戦をあきらめてはいけない』を英語で入魂しましたよ~
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。
松山市高井町のリノベーションでは第3者機関による中間検査が行われました。
検査員の方が耐震補強箇所の仕様や箇所の確認を行っています♪
リフォーム保険は事業者様が倒産等により瑕疵担保責任を履行できない場合には、発注者様に対して直接、保険金をお支払いする仕組みです。
リフォーム保険利用の場合には、中間検査及び完了検査を受けることが必須となっています。
カタリナハウスでは大規模リノベーションのリフォーム保険は必須だと考えています。
詳しくはお気軽にお問合せ下さい♪
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。
建物調査や耐震診断を行うときにカタリナハウスではドローンを活用していますが
新しい仲間が増えました!
カメラ付きのラジコンです。ドローンのカメラほど優秀ではありませんが活躍してくれそうです。
カタリナハウスのロゴも入って大活躍の予感♪
また活動を報告させていただきます。
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。
松山市高井町のリノベーションでは勾配天井の下地造作を行っています。
今回もカタリナハウスで人気の高いラワンベニヤ仕上げで行っていますよ~
下地の断熱状況
断熱に加えて気密を高めるために気密シートを張り込んでいます。
ベニヤの張り込みは、小屋束などの障害物が多いのでとにかく大工さん泣かせです。
4㎜ベニヤに4mmの目地を取って張り込んでいますよ~
仕上がりがとても楽しみですね
また経過報告させて頂きます!
「中古住宅のリノベーションで失敗したくない」
これから新しい住宅で生活を始める上で、そのようにお悩みの方は多いのではないでしょうか。
せっかく中古住宅のリノベーションを始めるのであれば、理想を実現したいですよね。
そこで今回は中古住宅のリノベーションの実例をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
新しく住宅購入を始める上で、中古住宅のリノベーションをご検討される方は多いですよね。
ここでは、中古住宅のリノベーションが人気である理由をご紹介しましょう。
1つ目にご紹介するのは、費用を抑えられることです。
新築を購入することに比べて、中古住宅のリノベーションでは費用を抑えられるためおすすめです。
そのため、新生活を始める上でお金の余裕を持てることを押さえておきましょう。
2つ目にご紹介するのは、住む場所の選択肢が多いことです。
中古住宅を購入する際は、たくさんの選択肢の中から選べることが強みです。
具体的には、駅前や人気の地域の住宅を購入しやすくなります。
そのため、新生活を始める場所にこだわりたい方はぜひ参考にしてみてください。
実際に中古住宅のリノベーションを始める際は、注意しておきたいことがたくさんあります。
ここでは、実際に中古住宅の購入で成功した実例をご紹介しましょう。
1つ目にご紹介するのは、都心の住宅を購入した例です。
中古住宅の購入で成功するためには、住みやすい地域を探すことが大切です。
都心で緑が豊かな環境の住宅をお探しの方は、ぜひ中古住宅の購入をご検討ください。
子育てがしやすく、快適に生活できるためおすすめです。
2つ目にご紹介するのは、ヴィンテージ感がある住宅を実現した例です。
せっかく新生活を始めるのであれば、おしゃれな住宅を実現したいですよね。
中古住宅のリノベーションであれば、そのような理想の住宅を実現しやすくなります。
住宅購入にかかる費用を抑えて、浮いた予算でおしゃれなインテリアの購入をしてみてはいかがでしょうか。
今回は中古住宅のリノベーションをご検討の方に向けて、実際に参考にしたい実例をご紹介しました。
初めて中古住宅のリノベーションを行う方は、不安になりますよね。
そのため、今回ご紹介した内容をお役立てください。
また、中古住宅のリノベーションでお悩みのことがあればぜひ当社にお問い合わせください。
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。
住宅の雰囲気に重要なのが、照明ですよね~
白熱電球のようなレトロなフィラメントを再現した低消費電力のLED電球
エジソン電球ならではのレトロなフォルムとノスタルジックな灯りを演出しています。
地球にもお財布にも優しく、カッコいいですよね~
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。
松山市高井町のリノベーションでは天井の下地造作を行っています。
天井の下地の後には、断熱材を充填します。
リノベーションでも断熱はあきらめたくないですよね~
また経過報告させて頂きます!
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。
松山市高井町のリノベーションでは床暖房の温水パネルを施工しています。
床暖房のパネルだけではなく周辺の部材も施工していますよ。
床暖房のパネルは仕上げの床材の向きに合わせて貼りこみを行います。
また経過報告させて頂きます!
みなさんこんにちは、カタリナハウスの成松です!
愛媛で唯一のリフォーム専門誌『愛媛のリフォーム2022』SPC出版に
カタリナハウスのリノベ事例が紹介されています!
お近くの書店、コンビニでお買い求めください!
みなさこんにちは、カタリナハウスの成松です。
松山市旧北条地区の戸建てリノベーションでは外部の補修工事を行っています♪
陸屋根のパラペット笠木が傷んでいるので塗装します。
鉄部の塗装なのでまずは下塗りの錆止め塗装を塗布しています。
この後中塗り、上塗りを行います。
工事の様子はまた動画でご紹介します♪