築43年の大規模リノベーション♪

松山市リノベーション 施工事例 リフォーム リノベーション 

築43年の平屋住宅をリノベーションしてお住いの松山市のI様。 以前はご両親がお住まいでしたが、リノベーションして住まう事を決意されました。 縁側と和室で構成されていた住宅を、現在の生活スタイルにあわせて大きく変更しました。 玄関からのアクセスは、来客用と土間収納を経由しての家族用があるので、玄関廻りは常にすっきりとして使いやすくなりました。 玄関を抜けるとすぐに手洗いカウンターがあり、手洗いの定着した新しい生活様式のスタイルです。 リビングはキッチンと一体となっており、アイランドキッチンを採用、家事をしながら家族とのコミュニケーションも容易です。 特徴的な天井は、ラワン仕上げに自然塗料のオスモカラーを塗布して仕上げました。あらわしの梁桁は既存の架構を研磨してリメイクしています。すべて勾配天井にするのではなく、キッチン上部は天井兼ロフトスペースを設置することで、落ち着きとインパクトを空間に吹き込みます。

“暮らすように旅する”住まい

松山市の三津浜地区に空き家をリノベーションしたゲストハウスです。 『家族と、仲間と、恋人と。1日1組限定、“暮らすように旅する”三津浜の住まい』をコンセプトに、“まちの応接間”として宿泊としての場所のみを提供しています。

La Branche Crepe 902

空きテナントをクレープ屋さんに改装するプロジェクト ブルーグレーの腰壁で落ち着いた雰囲気に仕上げつつ、照明やニッチを遊び心たっぷりのカラフルなカラーで仕上げました

Haus_Y

結婚を機に購入した中古住宅に住んで18年 家族が増え、生活スタイルも変わり、様々なことを乗り越えてきた我が家 特に大きな不満もなく今のままでいいかな…そう思われていた奥様も リノベーション後の生活を思い描くにつれ、新しい我が家が楽しみになってきました 孤立していたキッチンがリビングと対面式になったことで ご家族の笑い声はより一層明るいものになりました^^

Haus_T

松山市に中古マンションを購入されたT様ご夫妻 開放的な眺望と、気持ちの良い日当たりを気に入られました 比較的築年数の新しいマンションの為間取りは変更せず お風呂の交換とLDKの模様替えリノベーションを中心にご依頼頂きました 少し窮屈な印象を与えていたキッチンの下がり壁と和室の間仕切りを撤去し、採光も通風も遮らない格子の建具を採用しました 無垢材で作られたオーダーの建具は月日が経つ毎に色が変化していきます 新しい物の美しさとは違う、経年変化する美しさを楽しんで頂きたいです

”好き”が詰まった模様替えリノベーション

念願の中古マンションを購入されたH様 間取り変更や大きな設備交換は必要ないものの 住んでいて嬉しくなるような、自分だけの空間にしたいと カタリナハウスにご依頼くださいました クロスだけでは味気ないので、キッチンの背面には施釉タイルをヘリンボーンに貼りました 落ち着きのある色で長く楽しんで頂けると思います^^ お引っ越し後にお伺いすると、遊び心のあるアートや雑貨がお出迎えしてくれました! 自分の「好き」という感覚を楽しまれている素敵なお部屋で、とても居心地がよかったです♪

空き家バンクのリノベーション

中古住宅リノベーション LDK

中古住宅を探されていたH様は空き家バンクで一軒のお家と出会い カタリナハウスに耐震化工事×リノベーションをご依頼くださいました ”明るく広いLDKで子供がのびのびと遊べるように” 閉鎖的で薄暗い印象だったキッチンやリビングは、開放的で温かい明かりが入るLDKに生まれ変わり 海外で生活をされていたH様ご夫婦らしい、素敵なインテリアが並びます キッチンはIKEA、手洗いボウルや壁紙は海外メーカーの物もチョイス! 収納の可愛い取っ手は、奥様のご支給品に付け替えたものなんです♪

漁師の暮らす家

松山市郊外で漁師を営むN様。 1階は漁師の作業場として計画、2階を家族のスペースとして計画しました。 1階の玄関を入ると大きな通り土間があり、ここではお客様をお迎えするだけではなく 漁師の作業スペースとしても年中利用しています。 そのほか1階には、調理用のために業務用キッチンを設置して本格料理にも対応できるとか 2階の家族スペースは、アイランドキッチンを中心として広いリビングが特徴です。 洗濯物を干す為のドライルームや大型のウォークインクロゼットを設置して家事負担を限りなく軽減しています。

Haus_D

松山市の旧北条市。 小高い山の中腹に位置するこの家からは 町の様子と海を眺めることができます。 建築当初はモダンでオシャレな家だったんだろうなと思いを馳せながら 耐震化工事、LDKを中心としたリノベーションを行いました。 築年数の経っている家だからこそ 色ムラの美しいアンティーク調のタイルや ホテルライクな洗面室が違和感なくマッチしています

Haus_T

haus_T マンションリノベーション 松山市 リフォーム リノベーション 中古マンション購入 間取り変更 補助金

松山市内に中古マンションを購入されたT様 生活するには支障のない状態ですが 思い描く暮らしとは遠く 大切にしている無垢の家具もどこか馴染まない… 自分の心地よさを大切に 丁寧な毎日を送りたくなる 模様替えをするように、気分を一新するリノベーションを行いました

猫と暮らす2世帯リノベーション

松山市内のT様はご夫婦とお子様の3人と、猫ちゃん1匹のご家族。 ご結婚のタイミングで、お祖父様宅の2階をリノベーションして二世帯住宅にすることを計画されました。 元々2階には子供部屋や書斎として使われていた小部屋だけだったので壁を抜き、広いLDKが開放的な2LDKの間取りへと生まれ変わっています。 家事をする空間がお気に入りの場所になるようくすみグレーのU型キッチンと施釉タイルのデザイン張りを採用し シンプルな中にもこだわりのあるインテリアに仕上げました。 猫ちゃんが自由に行き来できる専用の猫ドアや、窓の外が見えるキャットタワー これからハイハイして、よちよち歩きをし始めるお子様が自由に歩き回れる広いLDK T様ご家族の温かい生活音が、今日もお祖父様の日常の音として流れます

築50年大規模2世帯リノベーション♪

築50年の鉄筋コンクリート造の住宅を二世帯リノベーションされたI様 高齢のご両親が生活しやすいようにとレイアウトや配色に配慮された1階 ミニキッチンや秘密基地のような書斎、狭さが落ち着く夫婦のリビングが魅力的な2階 センスの良い家具や雑貨がなじむ素敵な空間となりました 黄色い天井が印象的なLDKは 子供の頃に天井の色が黄色だったというI様の思い出によるもの 視覚的にも温かさが感じられ、ご両親に穏やかに過ごしてほしいという I様の優しさからこの色を選んで頂きました

電話

お問い合わせ・資料請求

スマホ電話
スマホお問合せ・資料請求