子供の独立をきっかけに快適で便利な生活に

子どもの独立をきっかけにリノベーションを計画した松山市のI様。 子供が独立してからは物置状態だった2つの子供部屋。仕切り壁を撤去して夫婦の寝室とした。以前の寝室も改修し、客間として子供たちが帰って来たときに利用できるようにした。 水廻りから外壁の塗替えまで行い、快適で便利な生活を過ごしています。

ボルダリングウォールと秘密基地のある家

子ども3人が成長するにつれ、部屋数も足りなくなり、物も増えてきた松前町のM様ファミリー。 子どもがボルダリングジムに行って楽しんでいたので、リノベーションをきっかけになにかできないか検討していました。そこで吹抜けにしたリビングの壁に、ひと際目を引くボルダリングウォールを設置しました。 リビングは吹抜けにし、リビングに続くキッチンの上階には子供たちの秘密基地となる小屋裏収納を作りました。リビングのボルダリングウォールからは子どもたちの秘密基地に登って行けるのです。 のびのびと自然体で、元気なM様宅からは、今日も元気な足音が聞こえてきます。

電話

お問い合わせ・資料請求

スマホ電話
スマホお問合せ・資料請求