【NEW】7匹の猫と平和に暮らすリノベ|松山市 戸建て

木を基調としたリノベーションのイメージパース。キャットウォークや格子扉が見える。白いペンで猫のイラストが描かれている。

NEW PROJECT!

松山市でスタートした新しいプロジェクトは、久しぶりの“猫リノベ”。
始まりは七年前に息子さんが拾ってきた子猫ちゃんでした。

今では7匹の大所帯に😽

ご家族と7匹の猫ちゃんの共生リノベーション

築29年のマイホームを舞台に、人も猫も快適に過ごせる住まいを目指したリノベーションがスタートします。

今のライフスタイルに合わせ、猫ちゃんたちにものびのび暮らしてもらえるようなプランに。ソファの上で仰向けになりくつろぐ三毛猫。奥の壁は猫のいたずらでクロスがはがれている

今のお困りごと

  • 猫が扉を開けて家中を自由に行き来してしまう

  • トイレの砂の散らかりや抜け毛の掃除が大変

  • 壁などの傷みが気になる

  • 猫の上下運動が不足している

現在は扉の前に重い荷物を置くなど工夫をされていますが、やはり毎日の中では小さな不便が積み重なり、ストレスに。

自分で扉を開けちゃうってすごいですよね🐈

リノベーションで目指す暮らし方

リノベーションを機に、「人も猫もストレスなく、心地よく共生できる家」をつくっていきます。

リノベーション工事前のBEFORE間取り。手書きで温かみのあるタッチ。手書きの間取り。リノベーションのAFTER。 リビングにキャットステップやキャットウォーク、猫ドアと専用の動線を作ります。

危険物が多いキッチンは立ち入り禁止にするため、格子のドアを設置します😸
格子ドアのイメージはこちら👉格子ドアを見てみる

 

過去、カタリナハウスで猫リノベをされたお客様にも大人気のドアです👏

 

リノベーションに向けてスケールを使って寸法を測る職人の手と、食器棚の上からその様子をみつめる三毛猫寸法を測る様子にも興味津々で近づいてくる猫ちゃん♡

キッチンの工事を相談する男性スタッフと、棚の上からその様子を見下ろす猫 お住まいになりながらの工事の為、完成するまでは我慢をさせちゃいますが、待っててね~😸

 

それでは、皆様も完成を楽しみにお待ちください♪

次回は解体です!


 

◆InstagramやYouTubeでも情報発信中!

📸 Instagram:施工事例や現場の様子を日々更新中
🎥 YouTube:ビフォーアフターや工事中の様子を公開しています!

株式会社カタリナハウス
〒790-0812 愛媛県松山市松前町5-2-9
TEL:(089)916-3332

電話

お問い合わせ・資料請求

スマホ電話
スマホお問合せ・資料請求