
中古住宅を購入してリノベーションするプロジェクト。
▼▼リノベスタートの様子はこちら▼▼
住まいの中でも、ふだん目にすることの少ない“屋根”。
でも実は、風雨や日差しから家を守る、とても大切な存在です。
今回は、築年数の経過とともに傷みが目立ってきた屋根を、金属屋根材に葺き替える工事を行っていきます。
築48年、メンテナンスを行っていない屋根はずいぶん劣化が進んでいました。
今回のような屋根の葺き替えは、見た目の美しさを整えるだけでなく「住まいの健康を守る」ためにも重要な工事です。
特に見落とされがちなのが、「雨漏りによるリスク」。
一度でも雨水が建物内部に侵入してしまうと、下地の木材が湿気を含み、構造の腐食やシロアリ被害を引き起こすことがあります。さらに、断熱材や壁材が濡れるとカビの原因となり、室内の空気環境にも悪影響を及ぼすことに。
「最近天井にシミが…」「屋根の色がまだらに剥げてきた」
そんなサインがあるときは、早めの点検とメンテナンスが住まいを長持ちさせるカギになります。
まずは高圧洗浄機を使い、古い塗膜や汚れを除去します。
その後、既存の屋根材の上からルーフィング(防水シート)を敷き、新しい屋根材を順に施工していきます。
これからの住まいを、より安心して長く暮らせる場所にするために。
見えない部分の工事にも、しっかり手をかけています。
最終仕上げまで、どうぞお楽しみに!
👇見えない部分の工事に興味のある方にお勧め👇合わせて読みたい
****************
施工事例や現場の様子を写真や動画でUPします🐯フォローお願いします🐯
完成までの工事の様子とBefore&Afterを更新中🐴チャンネル登録お願いします🐴
〒790-0812
愛媛県松山市松前町5-2-9
TEL:(089)916-3332
****************