今年の2月に耐震診断を行ったお客様のお家
補助金の交付決定を受け、工事がスタートしました
そもそも…耐震診断とは?
簡単に言うと、地震が来たときにお家がどれだけしっかりしているかを調べるための検査です。
地震が多い日本では、家の安全性を確認することがとても大事です。
特に昔建てられた家は、最新の基準に合っていないことが多いので、診断を受けることで安心感が得られます。
スケジュールについて
- ご相談と打ち合わせ
まず、いつ家を診断するかを相談して決めます。診断にかかる時間は通常、1~2時間程度です。 - 診断
家の状態を目で確認しながら、壁や屋根、柱などがしっかりしているか調べます。難しい機械を使わずに、目で見て確認できる部分が多いので、大掛かりな準備は必要ありません。(屋根裏や床下を確認する際に荷物を避けさせて頂くことがあります) - 診断結果の報告
調べた結果を後日お伝えします。どの部分が強くて、どの部分が改善が必要なのか、分かりやすく説明します。改善が必要な場合も、どんな修理がいいのか一緒に考えます。
何を調べるのか?
- 柱や梁(はり)の状態
家を支えている柱や梁がしっかりしているかどうかを確認します。ひび割れや腐っている部分がないかを見ます。 - 壁の強さ
地震の力に耐えられる壁が十分にあるかどうかを確認します。壁が少ないと、地震で家が崩れるリスクが高まります。 - 屋根の重さ
屋根が重いと家に負担がかかるため、軽い材料にした方が良いかもしれないというアドバイスもあります。
今回のお客様も診断の結果、補強が必要だという結論にいたり工事もお任せ頂きました
実際に壁や天井を剥ぐってみると、想像していなかった状態が表れることも多々あります
こちらも例外ではなく、家全体を支えている土台が腐っていました😨
傷んでいる部分の木材を大工さんに削り出してもらいます
変わりに土台となる木材を加工します
防虫効果のある塗料で木材を保護。
土台を除けた部分へ完成した木材を入れ、ボルトで固定しました
壁の強度を上げるには、耐震壁という材料を使用します
まずは元ある壁を撤去
断熱材を充填し、板で固定します
その上に強度の高い耐震壁を貼りつけます
柱のように点で建物を支えるのではなく、面の強度をあげることで
横揺れによる建物のぐらつきを防ぐことができます
*****************
⭐インスタグラム
施工事例や現場の様子を写真や動画でUPします🐯フォローお願いします🐯
⭐Youtube
完成までの工事の様子とBefore&Afterを更新中🐴チャンネル登録お願いします🐴
〒790-0812
愛媛県松山市松前町5-2-9
TEL:(089)916-3332
****************