
松山市 中古住宅|良さを残すリノベーション
お客様が購入を決めたのは、松山市内にある築43年の中古住宅。
以前にリフォームされていたキッチンやユニットバスは状態がよく、そのまま活かすことにしました。
必要な部分にだけ手を加えることで、コストを抑えながらも住み心地を高めるリノベーションとなりました。
室内写真
- まるでカフェの様なタイルの壁
- 広々とした通路幅は約1300㎜
- 元は和室だったキッチン 障子はその名残
- 憧れだった広いLDKで家族団らんの時間
- レトロなタイルが可愛い造作の洗面
- ファミリークロークにはハンガーパイプも設置
- 玄関は引き違い戸→開き戸へ交換
- 土間収納は2方向から出入りできる
- ベビーカーやアウトドアグッズも楽々収まる土間収納
ビフォーアフター
ライフスタイルに合わせた動線や収納計画は、毎日の家事をスムーズに。
玄関には土間収納、キッチンにはパントリー、脱衣洗面所から続くファミリークロークと、
「使う場所の近くににしまえる」収納設計で、片づけ迷子にならない住まいを実現しました。
概要
YouTubeを見てカタリナハウスを知っていただき、
物件探しからリノベーションまでトータルでお手伝いしました。
選ばれたのは、築43年の軽量鉄骨造の中古住宅。
何度も打合せを重ねながら、暮らしやすさとお二人らしさを丁寧に形にしていきました。
広々としたLDKや、たっぷり収納できる土間玄関、脱衣洗面所から続くファミリークロークなど、
家事のしやすさと心地よさを両立した住まいに。
これから、ご家族3人の「好き」と「暮らし」を重ねながら
更に味わいを増していくことを楽しみにしています。
物件DATA
| 建物種別 | 戸建て(軽量鉄骨造) |
|---|---|
| 施工費用 | |
| 施工期間 | 3.5ヶ月 |
| 施工面積 | 71.50㎡ |
| 施工部位 | 玄関、LDK、洗面、居室、トイレ |














