内装リフォーム進行中!_耐震リノベーション

クロス貼り作業の準備をする職人。機械に壁紙をセットして施工の準備をしている。

おばあちゃんの家を耐震リノベーションしている現場ブログです📝

今までの記事はこちら👇

Haus_019◆戸建て_耐震リノベーション

 

天井の梁を活かしたリビングのリノベーション工事。

内装工事がスタートしました!

クロス職人さんが、まずビス穴やボードの隙間をパテで埋める作業から始めていきます。

内装リフォーム中の部屋。石膏ボードで壁を仕上げ、これからクロスを貼る前の状態。

壁に白い模様のように見える部分が、パテを塗り込んだ箇所です。

パテを混ぜて塗り広げる一定のリズムはとても心地よく、無駄のない所作を眺めていると、あっという間に作業が進んでいきます。

壁の表面を整えるため、パテを研磨する作業中の職人。

乾燥させた後は、表面を平滑にするために凹凸を研磨していきます。

図面だけに頼らず、現場で実際に寸法を測り、空間に合わせてクロスを糊付け・カットします。

クロス貼り作業の準備をする職人。機械に壁紙をセットして施工の準備をしている。

寸法を書いたメモを挟み、スムーズに作業ができるよう工夫がされています

施工現場で使うビニールクロスのロール。カットしやすいように整えられている。

建具や窓まわりなど、意外と凹凸が多い部分は、貼りながら微調整を重ねていきます。

和室から洋室へ改修するリノベーション工程。石膏ボードを施工した室内の様子。

ベースとなるのはオフホワイトのクロス。

リビングのリノベーション工事が進んだ完成直前の状態。白いクロスと木の天井が特徴的。

塗装仕上げの壁が特徴的な洋室では、塗装の色味に合わせて天井にグレーのクロスを施工しました。

壁や天井といった広いスペースが仕上がると、一気に明るくなります✨


 

◆InstagramやYouTubeでも情報発信中!

📸 Instagram:施工事例や現場の様子を日々更新中
🎥 YouTube:ビフォーアフターや工事中の様子を公開しています!

株式会社カタリナハウス
〒790-0812 愛媛県松山市松前町5-2-9
TEL:(089)916-3332

電話

お問い合わせ・資料請求

スマホ電話
スマホお問合せ・資料請求