
こんにちは!カタリナハウスの広報スタッフYuhです🐯
リノベーションの現場ではこれまでの暮らしを想像させられることがよくあります
現在工事中の、祖父母の家を住み継ぐリノベーションするお宅では
お施主様が子ども時代に貼ったであろうパーマンのシールに思いを寄せました😊
最近の家は大壁といって柱が壁の中に隠れる構造が多いのですが
一昔前は柱が見える真壁という構造が一般的でした
子どもの背丈を柱に刻んだり、シールを貼ったり、落書きしたり…
そんないたずら跡を見ることで、まるでタイムスリップしたように子供時代を思い出します
撤去する柱でしたが状態も良かったので、加工を施し床下の部材へと再利用することにしました
床を貼るので見えなくなってしまいますが、思い出と共に新たな時間を過ごしていただけることが嬉しく思います
誰かが失くしてしまったのであろう片方の靴も見つけました👀
昔の写真から「この靴だ!」と 探し当てるのも楽しい家族団らんになりそうです😊
*****************
⭐インスタグラム
施工事例や現場の様子を写真や動画でUPします🐯フォローお願いします🐯
⭐Youtube
完成までの工事の様子とBefore&Afterを更新中🐴チャンネル登録お願いします🐴
〒790-0812
愛媛県松山市松前町5-2-9
TEL:(089)916-3332
****************