現在、松山市周辺で注文住宅をお考えの方はいらっしゃいませんか。
住宅をつくるのは決めることがたくさんありますよね。
今回は、その中でも生活していく上で重要である内装について解説します。
内装の決め方もご紹介するので、参考にしてください。
□内装は配色と材質にこだわりましょう
内装を決めていく上で参考にしてほしいポイントがいくつかあります。
まずは、配色です。
ベースカラー、メインカラー、そしてアクセントカラーの3つをバランス良く選ぶことで、部屋のデザインに統一感が生まれるでしょう。
ベースカラーは部屋全体で見た時に、7割程度を占めるカラーです。
ホワイト、オフホワイト、ベージュなど、明るすぎず主張が強すぎないのが良いかもしれません。
メインカラーは部屋の主役になる色です。
部屋全体で見た時に2.5 割ぐらいになるようにしてください。
メインカラーはソファーやラグ、カーテンなどのインテリアに使用するようにしましょう。
アクセントカラーはその名の通り、インテリアを引き締める役割になる色です。
ビビット系やインパクトのある色を選んでみてください。
色が決まったら、次は材質にこだわるようにしてみてください。
様々な材質のモノを室内にちりばめることで、室内に奥行きが生まれて、とてもおしゃれな空間にできるでしょう。
木材、紙・障子、プラスチック、金属、革製品、布など様々な材質があります。
1つの材質で統一するのも良いかもしれませんが、上記のような材質のモノを少しずつ使うことで、こだわりを表現できます。
部屋をオリジナリティのある空間にできるでしょう。
是非試してみてください。
□内装を決める際の注意点とは
上記では内装を決めていく上でこだわってほしいポイントをご紹介しました。
注意してほしいポイントもあるので、そちらも解説します。
まずは、アクセントを詰め込みすぎないようにしましょう。
おしゃれな部屋を目指すと、様々なデザインカラーを盛り込みたくなるかもしれません。
しかし、上記でも解説したようにあまりにもたくさんのカラーを詰め込みすぎてしまうと、ごちゃごちゃした空間になります。
デザイナーズ住宅などのおしゃれな内装でも、実はベースはかなりシンプルにつくられていることが多いです。
トータルバランスで考えて、単品ずつ決めるのではなく、バランス良く決めていくようにしてくださいね。
もしイメージが湧きにくい場合は、実際に実物サンプルを見たり、住宅展示場などで確認したりしてみてください。
仕上がりに大きく影響してくるので、是非参考にしてみてください。
□まとめ
今回は、内装の決め方について解説しました。
内装を決める際は、是非参考にしてみてください。