「収納が足りない…」を解決する玄関リノベ集めました

玄関が片付かない…アウトドア好き家族のリアルな悩み

キャンプにBBQ!アクティブなアウトドアが楽しい夏本番がやってきました!

アウトドア中は大活躍するギア達ですが、家に帰ると片づける場所がなくて…正直困っている!という方も多いのではないでしょうか。

靴箱だけじゃ足りない? 玄関収納の盲点

最近は大きい玄関収納を備えた住宅も増えてきましたが、収納が十分じゃないと感じている人の方が圧倒的に多い。(スタッフYuhもその一人です😿)先日Instagramで玄関収納に関するアンケートをとったところ、80%強の方が「大きい収納が欲しい!」といわれていました。

  • 靴があふれて棚に入りきらない
  • 濡れた道具の置き場がない
  • 子どもが自分で片づけられない
  • 来客のたびに慌てて隠す

玄関は「家の顔」であり、毎日家族全員が通る場所。
だからこそ収納の工夫で暮らしやすさが大きく変わります。

 

 

土間収納のある玄関リノベで、趣味を楽しむ空間に

そんな悩みを根本から解決するのが、土間収納(シューズクローク)を取り入れた玄関リノベーションです。

玄関にはアーチの入口があり、広い収納につながっている。出入口は二か所あり回遊できる動線

リノベで叶う3つのポイント

  1. 大型道具もまるっと収納
    テントやバーベキューコンロも、壁付け棚や土間ならすっきり収まります。
  2. 汚れや濡れを気にせず置ける土間空間
    アウトドア帰りでも気軽に仮置きできて便利。
  3. 子どもも使いやすい動線設計
    家族全員が自然に片付けできる工夫がポイント。

施工事例①:セカンドリビングとして玄関を楽しむ

▶事例を詳しく見る
広々とした土間玄関にはチェアとテーブルを置き、リビングとしても使える空間が特徴。
家族の靴やアウトドア道具もスッキリ収納でき、使いやすさとデザイン性を両立しています。

 

施工事例②:マンションこそ取り入れたい半土間の納戸

壁一面に取り付けられた可動棚にはアウトドアギアや靴が並んでいる。窓辺には観葉植物が吊られている。

▶事例を詳しく見る

ライフスタイルによっては土間部分をもっと広くとるのもあり!
こちらは半土間にすることで収納と作業部屋を兼ねています。

 

施工事例③:お気に入りを並べて、見せる収納を楽しむ

アールの入口の奥に広がるのは玄関収納。きれいに並べられた靴や家族の傘が収納されている。

▶事例を詳しく見る
アウトドアをしないけど収納は広い収納が欲しい!という方にお勧めなのは少しスリムな土間収納。ライフスイルに合わせて見せる収納と隠す収納をバランス良く配置
壁面収納やハンガーラックなど、細やかな工夫で家族みんなが使いやすい玄関に。

 

家族の“好き”を楽しむ家へ。まずは玄関から

リノベーションでつくられたOSB合板仕上げの収納部屋。壁一面に可動棚とハンガーパイプを設置

玄関が整えば、出かける準備も、帰ってからの片付けもスムーズ。
家族でキャンプに行く日も、庭でBBQする日も、もっと気持ちよくスタートできます。

「収納に困っていたけど、リノベで本当にラクになった!」
そんなお客様の声も、カタリナハウスにはたくさん届いています。

📩 まずはお気軽にご相談ください

カタリナハウスでは、お客様のライフスタイルに合わせた収納リノベをご提案しています。
「玄関から整えて、暮らしにゆとりをつくりたい」と感じた方は、ぜひ一度ご相談ください。

▶ お問い合わせはこちら


 

◆InstagramやYouTubeでも情報発信中!

📸 Instagram:施工事例や現場の様子を日々更新中
🎥 YouTube:ビフォーアフターや工事中の様子を公開しています!

株式会社カタリナハウス
〒790-0812 愛媛県松山市松前町5-2-9
TEL:(089)916-3332

電話

お問い合わせ・資料請求

スマホ電話
スマホお問合せ・資料請求