瓦の葺き替え -ROOGA雅- vol.1

カタリナハウス

木造住宅の耐震化工事には、柱や梁の金具固定、基礎の改良等のほか、屋根の軽量化が効果的です

瓦葺き替え日本の住宅は瓦を使用しているところが多いので屋根が重くなりがち
「屋根が重い=耐震性が弱い」訳ではなく、建物躯体と屋根重量のバランスが悪いと建物が倒壊してしまうんですね🏠

瓦葺き替えこちらの家も耐震診断の結果、耐震化工事が必要という数値となりました
金具固定や壁の補強工事を行うのと並行して、屋根を葺き替えて軽くしていきます

屋根工事瓦を一つずつ取り外していきます

屋根工事以前の瓦は土で接着しているので、屋根の上には大量の土が載っています
瓦+土+下地板=屋根重量…瓦1枚が3~4kgなので約20坪の屋根の総重量は約3,000~4,800㎏ほどになると言えます( ゚Д゚)

屋根工事想像できないほどの重さですね

瓦

瓦瓦を下ろす時に使うエレベーターのような機械

瓦葺き替えミカンの収穫で使うモノレールみたいですね🍊

屋根工事 瓦の撤去も進み、下地板がハッキリと見えるようになってきました

屋根工事防水シートもかなり朽ちてきています
雨漏りする前に交換ができてよかったです☔

屋根葺き替えこの屋根が終わればもう一棟分作業があります!

 

今回のブログはここで終了!
vol.2にて新しい屋根を設置する様子などをご報告させていただきます👋

 

*****************

インスタグラム

施工事例や現場の様子を写真や動画でUPします🐯フォローお願いします🐯

 

Youtube

完成までの工事の様子とBefore&Afterを更新中🐴チャンネル登録お願いします🐴

 

株式会社カタリナハウス

〒790-0812

愛媛県松山市松前町5-2-9

TEL:(089)916-3332

****************

 

電話

お問い合わせ・資料請求

スマホ電話
スマホお問合せ・資料請求